skew その3 コンピュータ

コンピュータの分野においてskew(歪み)と言った場合には一般にどのような使われ方をするのか. Wikipediaで調べてみた.

まず通信の分野においては, 本来同じ内容の情報がどの程度異なって通信されたかをあらわす.
例えば並列通信において, 届くまでに経過するラグタイムの差を意味し, また多チャンネルの磁気テープにおける情報の差分を意味する.

一方でコンピュータ関連で面白い記述だったのは, ディスクにおける2つのトラック開始点の為す角度という使われ方をするということだった.

In reference to computer disk drives, track-to-track skew
is the angle between the start of the data on a given track and the
start of the data on the next.
http://en.wikipedia.org/wiki/Skew
この角度はディスクの回転に直結し, すなわち効率を変化させる.