2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

何も考えずにRustに入門する5

Rustではソースコード中のコメントからドキュメントを作成できる."cargo doc"コマンドがそれだが, 上の例だと"error: cannot document a package where a library and a binary have the same name. Consider renaming one or marking the target as `doc = …

何も考えずにRustに入門する4

Rustにはそもそもユニットテストフレームワークがあるようだ. "cargo test"とするとテストが実行される.今回は自前で"src/lib.rs"を用意したので, このままだと何もテストされない. というわけでユニットテストを書いてみる. #[macro_use] extern crate log;…

何も考えずにRustに入門する3

"main"から呼び出す自前の関数はクレートとして分けておきたい. ライブラリとして切り出せそうなものは"main.rs"とは別のファイルにまとめることにする.まず, "src/lib.rs"というファイルを作成し, 自前の関数などはこちらに記述する. 上の例の場合, #[macro…

何も考えずにRustに入門する2

つづいてログメッセージを出力できるようにする. そのためにはまず依存するクレートCrateを宣言して読み込む必要がある.まずは"Cargo.toml"の依存関係に"log"と"env_logger"を追加する. [dependencies] log = "*" env_logger = "*"あとはコードでこれらを呼…

何も考えずにRustに入門する1

Bash on Ubuntu on Windows (Windows 10)でやる.とりまインストールから. sudo apt-get install rustc cargo実行可能アプリケーションのプロジェクトをおもむろに作成して実行する. ~$ cargo new bar --bin Created binary (application) `bar` project ~$ c…