2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac OSXでCPANを使う

CPANにはLinuxのときから苦い思い出があるのだが, Mac OSXにも入れる羽目になった. http://pools.jp/2007/07/20/osx-lynx-install/ 基本的には上のページに書いてあるとおり.lynx(http://www.apple.com/downloads/macosx/unix_open_source/lynxtextwebbrowse…

ビタミンD

血清中カルシウム濃度の低下の原因のひとつとして, ビタミンD欠乏症が挙げられていた. ビタミンDとはどのような役割なのだろうか? ヒトにとって特に重要なものはビタミンD3(Cholecalciferol)と呼ばれる. 骨代謝のどこかに関わっているのかと思い, KEGGで検索…

イライラの原因のひとつに、カルシウム不足があります

以前, カルシウム不足がなぜイライラの原因になるのかという議論になった. そもそも本当にカルシウムが足りないとイライラするのか. 女性が歳をとると骨粗しょう症などカルシウム不足の症状が出ると聞くが, では歳をとった女性が皆イライラしているかという…

UbuntuでMaxima on TeXmacs

Maximaについてはまたまとめたいと思うが, とりあえずUbuntuのapt-getからMaximaとTeXmacsをインストールしても実行するとPackage 'maxima' not declaredとなってしまう.調べるとパスがbashシェルでないと通らないせいらしい./usr/lib/texmacs/TeXmacs/bin/m…

grtz

先ほど調べたTech系のスレで使われていた略語の意味がわからなかったので調べてみた.grtz means greetz, or greatings. It means kind regards, but less official. I don't know if it is used in the UK or USA, but in Holland we use it quite often on …

IgE

抗体. 免疫グロブリンimmuno-globulin. ヒト免疫グロブリンとしてはIgGが量的にはメジャであり, IgEは極微量. ただしIgEはアレルギィに強く関与する.出てくるたびに何の略だったか忘れるのでメモ. 多少ネタばれになるが, 島田荘司さんの「御手洗潔のメロディ…

Excelの改ページ

Wordはもちろん, Excelにも改ぺージが存在する. 良くみるとラインの色が違うのでわかる. これを削除したり, 編集する方法.Wordでは直接Back Spaceで消せるが, Excelではそのままでは変更できない. メニューの「表示」から「改ページプレビュー」を選択すると…

StrategyとStateパターン

GoFのデザインパターンでStrategyとStateは何が違うのかな?とふと思った.構造自体は変わらない気がするのだが. ひとつには, 状態単位でカプセル化するのか, 戦略(関数)単位でカプセル化するのかが違うと言える. 切り口が違う.

HeLa細胞

その信頼性が相変わらず議論を読んでいるが, 手っ取り早くWikipediaで勉強. HeLa細胞はヒトがん細胞のモデルとして樹立されたヒト由来の最初の細胞株である, ということでとりあえず良いようだ. HeLaは原患者の名前であるHenrietta Lacksから. 増殖率が非常…

skew その3 コンピュータ

コンピュータの分野においてskew(歪み)と言った場合には一般にどのような使われ方をするのか. Wikipediaで調べてみた.まず通信の分野においては, 本来同じ内容の情報がどの程度異なって通信されたかをあらわす. 例えば並列通信において, 届くまでに経過する…

skew その2 配列解析

GC skewとは実際のところ, じゃあ何か?GC skew = (C-G)/(C+G)http://www.genomicsplace.com/gc_skew/gc_skew.htmlそもそもskewとは英語で, 非対称や歪曲を指す単語だ. 本来, 一本鎖DNAではG含量とC含量は等しくなるはずである(Chargaff's Rule of Base Pairi…

skew その1 統計学

ふとGC skewという単語を思いだし, それって何だろうという話をした. しばらくしてGC contentって単語から考えてskewnessのことだなと推測した. ところでskewnessって何だ? 僕は説明するときに, 確か3次のモーメントで尖度のことだったような, と話したが自…

Flex Charting2を使ってみる

試みてからFlex2 SDKとは別パッケージとして存在していることに気がつく. 続いて以下のページからたどってダウンロードしようとしたときに, 体験版であることに気がつく. 基本的に有償ということか.http://www.adobe.com/support/documentation/jp/flex/2/in…

Flex2 SDK on Ubuntu 7.04

以前, Fedora Core上でFlex2を動かしたが, 今度はUbuntu.http://bettamodoki.blogspot.com/2007/05/flex2-sdk-on-fedora-core-6.html基本的には展開してパスを通すだけだが, mxmlcでSegmentation fault (core dumped)が出て止まる. 調べるとjavaのバージョン…

2chの略語

wktkとは僕の予想に反して「ワクワクテカテカ」の略. 「ワクワクトキトキ」かと思った. kskは僕には予想不能であったが, 「加速」の略. (ryは「以下略」の略. (再帰構文では無い)http://d.hatena.ne.jp/keyword/wktk http://d.hatena.ne.jp/keyword/ksk http…

InstallShieldのProgram Updatesを削除する

コントロールパネルにProgram Updatesというアイコンが登録されており, スタートアップの度に既に削除したプログラムをアップデートしようとしてはエンドレスにダイアログを開き続けるという, 半ばブラクラな挙動を示していた. 何を削除すればよいのかわから…

Pythonでlistにextend

Pythonでscipy.integrate.odeintの結果を一度ローカル変数へ保存した後, メンバ変数に追加するという関数を書いた.localList = scipy.integrate.odeint(...) self.memberList.extend( localList )すると, 呼び出すたびにself.memberListがextendする前に勝手…

Gnuplotでヒストグラム

OpenOffice(Excel)のグラフはあまり好きでないのだが, 別にグラフソフトも購入していない. 大抵はGnuplotでなんとかなるのだが, ヒストグラムが問題だった.OpenOfficeでもヒストグラムのエラーバーを解決できない. そこで少し調べてGnuplotを用いてヒストグ…

Emacsの超基礎 その5 文字操作系コマンド

EmacsではC+dで一文字削除, すなわちDeleteキーと同様の動作を行うことができる. 地味に気がついたのだが, こちらの方がストロークが短くて済むので楽かもしれない.ひとによってviの操作系が好まれる理由はこの辺にあるのかもしれない.

Emacsの超基礎 その4 移動系ショートカット

このエントリは段々内容を増やしていく予定. とりあえず, 思いついた順に書いていく. ようするに僕が良く使う順に並ぶ予定.バッファの先頭へ移動 M+< バッファの末尾に移動 M+> ページアップ C+v ページダウン Alt+vところでMacでAltキーはどうしたら良いの…

Pythonで辞書型のループ

これまで辞書の中身を参照するループの場合, for key in dictionary.keys(): function( key, dictionary[ key ] )のようにしていたが, イテレータを使う方が良いのかもしれない.for ( key, value ) in dictionary.iteritems(): function( key, value ) for i…

Pythonでオペレータの再定義

以下のURLに詳しい.http://www.shido.info/py/python9.html

Emacsの超基礎 その3 python-mode

python-modeを使いこなそうの第1回. キーバインドは以下のページにまとめられている.http://w.koshigoe.jp/study/?%5Bpython%5Dpython-mode.el%A4%CE%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9やはり良く使うのは編集中のスクリプトを実行するCtr+c Ctr+cとPytho…

Emacsの超基礎 その2 置換

置換はちょっと面倒.M-x query-replaceかM-%としてから, 検索語と置換語を入力して, インクリメンタルに置換していく. !を入力すると, 以下, 一括置換.ちなみに一緒に発見したのだが, 検索はC-sである. 一方でC-rとすると同じ検索でも上に向かって検索してく…

Emacsの超基礎 その1 マルチバッファ

僕はEmacsを-nwオプションで呼び出すのが好きだ. というわけでマルチバッファの扱いが必須になる. まずは, 既に開かれたバッファから他のバッファを開きなおしたいとき.C-x C-b C-x o リストから上下で開きたいバッファを選んでfを押す. C-x 1C-xはCtr+xのこ…

LISPの超基礎 その1 関数呼び出し

LISPは括弧で関数を表す.(FUNC ARG1 ARG2 ARG3)つまり, 前述のEmacs LISPで色つけを有効にするコマンド(global-font-lock-mode t)は関数global-font-lock-modeへ引数tを受け渡すという意味になる.http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/lisp/clisp2.html

Emacsで文字に色がつかないとお嘆きのあなたに

いや「僕に」か。 結論から言うと, ~/emacs.elに以下の通り書き込めば良い.(global-font-lock-mode t) ;;文字の色つけhttp://linux2ch.is.land.to/index.php?EmacsFAQs#gf182efdUbuntuに変更したころ, 丁度専門的なエディタであるEmacsよりも簡便なgEditで何…

Ubuntuのゴミ箱について

Ubuntu(Fedora Coreもかな)のゴミ箱のパスは~/.Trashであるらしい.rmコマンドの代わりにゴミ箱へ移動という方が安全だろうが,$ mv FILENAME ~/.Trash/.ではまだ少し問題がある. 当たり前のことながら, .Trash以下に同名のファイルがあった場合に消えてしまう…

findの練習 その1

findコマンドを使えるところでは使おうということで, その例の1.あるディレクトリ以下にあるファイルで拡張子が.extであるものをすべてローカルディレクトリに移動するコマンドを考える. このときは各々のファイル名に(絶対パス名ではなく)パターンを利用す…

Unix(bash)で過去のコマンド履歴

有名だけれど, Unix(bash)で過去に入力したコマンドを確認したり, 実行したりするときはhistoryコマンドと感嘆符を使う.単純にhistoryコマンドでは過去に入力したコマンドが番号とともに表示されるので, grepと組み合わせれば, 検索することができる.$ histo…